話題のChatGPTで作られた文章なのかを見破る方法

本サイトはプロモーションが含まれている場合があります。

PC操作に関する解決
スポンサーリンク

今、話題のChatGPT(チャットジーピーティー)。朝のワイドショーなどにも取り上げられていて、話題になってますね。

知らない人に簡単に解説しますと、質問事項を入力すると、チャット形式でAIが答えてくれるというもの。自然な文章で、かつ、そこそこの文字量で返答してくれるので、小説や論文の執筆、プログラムのコードを書いたり・・と使い方によっては、人間の頭脳の代わりとして動いてくれるものです。

使い方は簡単。

スポンサーリンク

ChatGPTの登録方法と使い方

まずはアカウントの登録をします

Just a moment...

↑上のページへ行くと、「Login」と「Sign up」の2つのボタンがあるので、初めての方は「Signup」をクリックします。

ChatGPTサインイン画面

すると、メールアドレスを入力する画面が出ます。
簡単なのはGoogleアカウントやMicrosoftアカウントでログインすることです。

ChatGPTアカウントを作る画面

ここではGoogleアカウントでログインする方法で進めていきます。

アカウントの選択

すでにGoogleアカウントにログインしている状態の場合は、Googleアカウントの選択画面が表示されます。
Googleアカウントにログアウトしている状態はログインする画面が出ると思います。

アカウント紐づくとすぐに管理画面に入れます

アカウントが紐づくとこのような管理画面に入れますが、「すべて英語表記」です。

ChatGPTの管理画面

分かり場合は、ブラウザ上で翻訳してもOKですよ。下のキャプチャ画面はChormeで日本語表示した場合のChatGPTの画面です。管理画面のトップページは使い方の例が表示されているのが分かります。

ChatGPTを日本語表記にする

Chormeで翻訳した例

日本語に翻訳するには、Chromeのアドレスバーに表示されている翻訳アイコンをクリックして、日本語を選択して翻訳してもらいます。

チャットGPTの日本語表示

日本語表記になりました。

ChatGPTに質問を入力します。

画面表の入力ボックスかサイドバーの「Newchat」をクリックして質問事項を入力します。

質問の内容は日本語で大丈夫です。

チャットGPTに質問を入力する

ChatGPTが自然な回答を返してくれる

少し待つと、質問に対して返答が返ってきます。

たまにエラーになることがありますが、同じ質問を再度入力しても大丈夫ですよ。

ChatGTPの効果的な使い方を教えてください

ChatGPTは、さまざまな種類の会話や質問に応じて、さまざまな方法で役立つことができます。以下は、ChatGPTを効果的に活用するためのいくつかのヒントです。

  1. 質問に対して答えを提供する:ChatGPTは、多くの分野についての幅広い知識を持っているので、特定の質問に対する答えを提供するのに役立ちます。ChatGPTに対して、質問を明確にした上で、適切な答えを求めることができます。
  2. テキスト生成:ChatGPTは、自然言語生成の分野で最先端の技術を使用しているため、テキスト生成にも役立ちます。例えば、詩、物語、文章、広告、またはその他の創造的なテキストを自動生成することができます。
  3. 話し相手として活用する:ChatGPTは、人間のように話すことができるため、ただ話し相手として使うこともできます。気軽に話しかけてみて、ChatGPTが答えた内容を通じて、新しいアイデアや視点を得ることができます。
  4. 言語翻訳:ChatGPTは、多言語にも対応しているので、言語翻訳にも役立ちます。ChatGPTに翻訳してほしい言語を指示し、翻訳された文を得ることができます。
  5. 推論:ChatGPTは、自然言語処理の分野で最も優れたモデルの一つであるため、推論にも役立ちます。ChatGPTに対して、特定のデータセットに基づいて推論を行うよう指示することができます。

これらは、ChatGPTを効果的に活用するためのいくつかの方法です。ただし、ChatGPTは自動的にテキストを生成するため、提供された情報が正確かつ適切であることを確認することが重要です。

ほほぅ。ChatGPT自体を翻訳としても使えるのですね!

ChatGPTかどうかを見破るツールもある!

このようにChatGPTは自然な文章を返してくれるため、例えば大学の論文や作文など、本来「人間が書くべき文章」にも使われる可能性があります。

それを見破るツールもあります。

それが「GPTZero」です。
https://gptzero.me/

GPTZero

GPTゼロはこのような画面です。こちらも英語のサイトになります。
こちらも日本語表示にしてみたいと思います。

GPTゼロ

AIが作った文章かどうか判定してもらう

下に少しスクロールすると「AIの関与を確認するテキストを入力します」と書いてあるので、ここに先ほどChatGPTで吐き出した文章をコピペしたいと思います。(ファイルのアップでも対応してるようです)
GPTZeroは「ChatGPT」だけではなく、他のAIツールでも判別してくれそうです。

AI文章を判定する

利用規約に同意のチェックを入れて「結果を得る」ボタンをクリックします。
英語表記の場合は「GET RESULTS」になります。

AIで作られた文章かどうかを瞬時に判別

判定を依頼した文章の内容によるかもしれませんが、判別は数秒で出ました。

AIかどうかを判定する

分かりにくいので日本語表示にしてみます。

判定結果

はい。出ました。「あなたのテキストはすべてAIによって書かれている可能性があります」とのことです。あえて「すべて」と言っている点から、「一部」とかの判定もあるのかもしれません。

上記の画面を少しスクロールすると統計の数値が表示されています。

AIかどうか判別する指標数値っぽいです。

判定指標

AIツールもAIを見抜くツールもまだ成長段階

ChatGPT他、いくつか似たAIツールが出ていますが、どれもまだ成長過程にあります

現在はまだ正しくない情報を吐き出す場合もあります。今後、どんどん精度が上がる可能性があります。

それを見破る「GPTzero」のようなツールもまだ成長段階であります。

お互いの精度が高まるにつれ、水掛け論のような状態になるでしょうが、個人的にはやっぱりどこかにAIが書いた文章です、というのが分かったうえで回答を受取る、というのがいいのではないか、と感じるのです。

そうじゃないと、論文や小説など、【AIが人間を乗っ取る】ような感覚になってしまって危機感を感じてしまうんですよね。なんだか・・

ともあれ、今後のAIの発達には期待もあります。

正しい使い方をしていきたいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました